ThinkSystem SD650-I V3サーバー
AIとHPCワークロードのためのエクサスケール・パフォーマンス
ThinkSystem SD650-I V3 Neptune™ サーバーは、最大限のインテルGPUパフォーマンス、極めて高い密度、最先端のエネルギー効率を提供します。
360° ツアーを見るLenovo Pro会員限定価格をご用意: ご登録がまだの方は今すぐご登録ください
特別サーバーセールをお探しですか?専用フォームに必要情報をご入力ください。
特長

高速化された Lenovo Neptune™
Lenovo が他社製品と違う点、それは、直接水冷における 10 年にわたる経験です。Lenovo ThinkSystem SD650-I V3 は、当社の第 5 世代 Lenovo Neptune™ 直接水冷のプラットフォームをベースにしています。
インテルの加速技術とレノボの市場をリードする水冷ソリューションの組み合わせにより、高密度実装でも信頼性の高い性能パフォーマンスを実現します。

アプリケーションを高速化します
ThinkSystem SD650-I V3は以下を備えています:
TensorFlow、PyTorch、Apache MXNet、ONNX Runtimeなどの深層学習フレームワーク
GROMACS、NAMD、OpenMM、LAMMPSなどの分子動力学コード
Quantum ESPRESSOやVASPなどの化学コード
Hexagon MSC Nastran、Dassault Systemes Simulia Abaqusなどの構造体有限要素解析コード
Ansys Fluent、Siemens STAR-CCM+などの流体力学コード

拡張性の高いソリューション
Lenovo ThinkSystem SD650-I V3は、完全に統合された Lenovoスケーラブル・インフラストラクチャ(LeSI)ソリューションであり、さまざまな Lenovo およびサードパーティ・コンポーネント間のハードウェア、ソフトウェア、およびファームウェアの相互運用性を保証するためのベストレシピガイドを提供します。
Lenovoインテリジェント・コンピューティング・オーケストレーション(LiCO)を使用すれば、単一のクラスター環境内で複数のユーザーとその拡張をサポートできます。LiCO を使用すると、単一のクラスターをさまざまなワークロード要件に活用できます。

Intel On Demandプロセッサー・ライセンスの有効化
Intel® On Demand(旧称SDSi)は、第4世代および第5世代インテル® Xeon® スケーラブルプロセッサーに導入された新しいサービスです。 これにより、一部を除いた第4世代XeonプロセッサーSKUでアクセラレータやハードウェア強化機能の拡張やアップグレードが可能になります。 サポートされている機能:インテル® Dynamic Load Balancer、データ・ストリーミング・アクセラレーター、インメモリー・アナリティクス・アクセラレーター、クイックアシスト・テクノロジー、およびソフトウェア・ガード・エクステンションズ
360° ツアー(英語)
製品仕様
フォーム・ファクター | 6トレイ6Uラックマウント |
---|---|
プロセッサー数 | トレイあたり2基の第5世代インテル®Xeon®スケーラブル・プロセッサー、またはトレイあたり2基のインテル® Xeon® CPU Maxプロセッサー |
メモリ | 最大2.0TBを使用し、トレイあたり16個の128GB 5600 MHz TruDDR5 RDIMM |
内蔵ストレージ | 最大4台の7mm、または2台の15mm U.2/SATA、ドライブ/バックプレーンの選択なし、1台の液冷M.2 NVMe SSD、ブートドライブとストレージ機能の両方を提供します。 |
NIC |
|
PCIe | トレイあたり2個のx16 PCIe Gen5 LP |
電力 |
|
冷却設計 | 最大50°Cの入口水温での直接水冷 |
管理 | Lenovo XClarity Controller(XCC)および Lenovo Intelligent Computing Orchestration(LiCO) |
対応 OS | Red Hat Enterprise Linux、SUSE Linux Enterprise Server |
高速化 | インテル・データセンターGPU最大4基搭載 <=600W TDP |